こんにちは!つなぐホームページのwebデザイナー神原キサコです。
「企業理念が伝わる」ホームページを制作をしています。
神原キサコの制作カフェでは、ホームページの活用方法の具体的な方法や成功事例を紹介しています。
たくさんの方に読んでいただけるよう、分かりやすい表現を心がけています。
ぜひコーヒー片手にリラックスして読んでみて下さいね!
いつもつなぐホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
つなぐホームページのWEBデザイナー、神原キサコです。
今週もよろしくお願いします!
中小企業のホームページを初めて担当する方々の中には、どのようにホームページの成果を社長に報告すればよいのか、戸惑っている方が多いです。
私自身も、お客様を支援するため勉強を進めていますが、独特な表現が多く…複雑さに困惑します。
ホームページ制作のプロでも難しいのですから中小企業のWEB担当者さんにはとても難しいことが容易に想像できます!
そこで今日のメールマガジンでは、ホームページの効果の計測方法について、詳しくご紹介したいと思います。
ホームページの担当者として修行していく中で、多くの計測指標や手法、考え方に出会うでしょう。
アクセス数、セッション数、PV数、検索順位、直帰率、リピーター率…報告すべきポイントが多くて頭が混乱するはずです。
しかし、最も大切なことは、ホームページの「目的」をしっかりと把握することです。
多くの中小企業のホームページの目的は、顧客からの問い合わせや売上の増加を求めています。
ネットショップなどでの売上は計測しやすいため、今回は問い合わせを中心に考察します。
ホームページ経由での問い合わせ数を月次で報告することは、経営層がホームページの実績を正しく捉える大きな一助となるでしょう。
具体的な計測方法として、メール問い合わせフォームを通じたお問い合わせは直接の指標としてカウント可能ですね。
加えて、電話や来店という形で接触してくるお客様も、事前にホームページを確認していることが考えられます。
接触時にホームページを閲覧したか有無を尋ねることで、より正確な効果を把握することが出来ますよ。
毎月の問合せ数をHPメール、HP経由電話・来店、その他(チラシなど)で分類分けして管理すると社長もホームページの効果を理解してくださると思います!
ご参考くださいませ(^_^)
当メールマガジンでは、今後もホームページ活用方法について、具体的な打ち手や成功事例を提供して参ります。
あなたのホームページのアクセス数、問い合わせ数を増やすための参考にしてくださいね。
それでは、今週も一緒に頑張りましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。