こんにちは!私はハンズバリュー株式会社のメインデザイナー、
神原キサコ(かんばら キサコ)です。
こちらでは、ホームページのリニューアルをご検討されている方や、当社デザイナー目線でのお客様へのお役立ち情報を公開しています。
お打ち合わせの時にご覧いただく資料もコッソリ載せてますので、これからホームページ運用や広告運用をご検討されているお客様は是非チェックしてくださいね!

Cafe menu

最新の投稿

神原キサコの制作カフェ
【インスタグラム攻略①】SNS集客で9割が間違う、最初のポイントとは?

InstagramやSNS投稿を頑張っても予約や売上に繋がらない…そんな悩みの根本原因は「目的の不明確さ」です。本記事では、歴史ある温泉旅館の事例を交えながら、SNS活用の3つの目的と成果に結びつけるための実践的な戦略を紹介。集客やファン作りでお悩みの経営者・担当者に役立つヒントをお届けします。

記事を読む »
神原キサコの制作カフェ
【Web集客の新常識】お客様が思わず電話してしまうサイト術

アクセスを集めても成果につながらない…そんな悩みを解決するのが「コンバージョン改善術」です。LP風の導線設計や心理的ハードルを下げる言葉選び、検索意図に合わせた専用ページの用意で、お客様を確実にゴールへ導く方法を解説。誠実な情報発信を成果へ変える仕上げの一歩をご紹介します。

記事を読む »
神原キサコの制作カフェ
【Web集客の新常識】“引用される”記事の戦略的設計図

AI時代に選ばれる会社となるには“エンティティ強化”が不可欠です。トピック・クラスターモデルで専門性を体系的に示し、施工事例やお客様の声といった一次情報を発信することが重要。AIに『信頼できる実体』と認識される戦略を、具体例を交えて解説します。

記事を読む »
神原キサコの制作カフェ
【Web集客の新常識】これからのWeb戦略の核心『エンティティ』とは

Google検索の新機能「AI Overview」によってWeb集客の仕組みが大きく変わり始めています。これからAIに“選ばれる会社”になるための最重要ポイントは「エンティティ化」。ホームページの情報発信や口コミ評価を通じて“信頼される実体”を築くことが、新時代のWeb戦略に直結します。

記事を読む »
神原キサコの制作カフェ
【緊急報告】Google検索に起きている静かなる脅威

GoogleのAI Overviewでローカル検索が変化中。福島市の水道工事の実例から、疑問と注意点を紹介します。あなたのサイトは、この変化に対応できていますか?次回はSEO→AIOとエンティティ対策も予告します。ぜひチェックしてください。

記事を読む »
神原キサコの制作カフェ
【広報・続き】心を動かす”メディアへの届け方”

せっかく見つけた広報ネタ、やみくもに送ってはもったいない!媒体研究で「この人に届けたい」記者を見つけ、熱意を込めて発信することが大事です。地方企業だからこそ活かせる地元メディアの力で、信頼と反響を生む広報戦略を始めましょう。

記事を読む »
ライター紹介
Picture of 神原キサコ
神原キサコ

ハンズバリュー株式会社のメインデザイナーです。ホームページデザイン業務を中心に活動しています。
新しい情報を調べて皆さんにたくさんお伝えできればと思っています。