SEO事例紹介(山形県の来店型ビジネスのお客様)

神原キサコの制作カフェ

こんにちは!つなぐホームページのwebデザイナー神原キサコです。
「企業理念が伝わる」ホームページを制作をしています。

神原キサコの制作カフェでは、ホームページの活用方法の具体的な方法や成功事例を紹介しています。
たくさんの方に読んでいただけるよう、分かりやすい表現を心がけています。
ぜひコーヒー片手にリラックスして読んでみて下さいね!

【2025年01月01日 更新】リライトしました。
【2023年07月29日 更新】神原キサコのデザインカフェとしてリライト

※ブログ「【2023年版】地方の中小企業が自力でSEO対策して上位表示を狙う方法を解説!SEO対策チェックリストを無料ダウンロード」も併せてご参考ください。具体的なSEO対策の手法を執筆しています。

皆様、ご機嫌いかがでしょうか。つなぐホームページのWEBデザイナー、神原キサコです。
本日は、山形県山形市でタイ式マッサージを提供しているお客様のSEO対策の事例をご紹介します。

「これまでずっと検索上位だったのに、気づいたら後発の同業や仲介サイトに抜かれている…」とお悩みではないでしょうか?
本記事では、山形県でいち早くタイ式マッサージを導入し、長年老舗として地域に愛されてきたサロンが、検索順位を40位から8位へ引き上げた実例をご紹介します。
広告代理店に費用をかけても効果が感じられない、ホームページの基礎対策が曖昧…そんな方は、ぜひ最後までお読みください。「本気で検索順位を改善したい」と考える地元密着型ビジネスの皆様に、きっと役立つヒントが詰まっています。


この記事を読むと得られるメリット
  1. 検索順位が下がる主な原因(セキュリティ・サイトチューニング不足など)が分かる
  2. サーチコンソールを活用して、「どのキーワードで何位に表示されているのか」を正確に把握する方法を理解できる
  3. 具体的なSEO施策(タイトルタグ、メタディスクリプション、内部リンク構築、WordPress更新など)の重要性が学べる
  4. 1回の施策で順位が急上昇した事例から、施策の費用感や期間の目安をイメージできる
  5. 広告費用を抑えつつ“地域名+サービス名”で上位表示を狙うローカルビジネス向け戦略のヒントが得られる

「ホームページの順位が…」老舗タイ式マッサージ店、女性経営者の悲鳴

「神原さん、助けてくれないかしら…。」お昼休みが終わったばかり、メールのチェックをしていたタイミングで、一本の電話が鳴り響きました。電話の主は、山形県内で初めてタイ式マッサージを導入し、長年その確かな技術で多くのお客様の心と体を癒してきた女性経営者でした。

「社長様、どうされましたか?」私は少し心配になりながらお尋ねました。

ホームページのアクセスが、たぶん少なくなってきているの…。実際、お客様も減ってきていて…。」社長のいつもは明るい声に元気がありません。「以前は『山形 タイ式マッサージ』で検索すると、うちのホームページが上位にあったのに最近はマッサージ店を紹介する仲介サイトや後発で開業した個人事業主のマッサージ屋さんの方が、上位に表示されるようになってしまって…。うちは、山形県で最初にタイ式マッサージを始めた老舗なのに…。このままでは、いけないと思って…。」悲しそうな声です。

「なるほど…。それは大変な状況ですね…。」私は社長の不安な気持ちを察し、まずは落ち着いて現状を詳しく伺うことにしました。

「実は、東京の広告代理店にGoogle広告をお願いしていたんです。でも全く効果がなくて…。それで、一旦、広告はやめて神原さんのところに相談しようと思ったの。」社長は、これまでの経緯を、一つ一つ話してくださいました。

「ちなみに、その広告代理店からはクリック数などのレポートはもらっているんですか?」と私が尋ねると…

「それが全く分からないんです…。」社長は困惑した様子でした。

私も手元のパソコンで『山形 タイ式マッサージ』とGoogle検索していますが、社長のGoogle広告が出てきていません。もしかすると経費だけがかかって、あまり効果の見込めない広告をやってしまっているのかもしれませんね…。」と私は続けて「一度、何が効果を発揮しているのか、どの打ち手がホームページ集客に成果を上げているのかを、はっきりさせるためにGoogle広告をやめて、まずは私たちが提案する『SEO対策』一本に絞ってみることはいかがでしょうか?もし、それでも足りなければ、もう一度Google広告やYahoo!広告を実験してみても良いと思います。今、現状で色々な打ち手を並行して実行したとしても、『何が効果を出して』『何が効果的ではない』のかが、見えてきません。一度、一つ一つ検証していきましょう。」私は、社長に現状打破のための提案をしました。

「分かりました…。では、その『SEO対策』をお願いできますか?」社長は私の提案に希望の光を見出したようでした。「はい、もちろんです!一緒に、頑張っていきましょう!」私は、後日に訪問して面談いただく機会をいただきました。

現状把握から始めるSEO対策とは?「サーチコンソール」導入で、見えてきた課題

「社長様、早速ですが先日お電話でお話した件について、詳しくご説明させてください。」私は、社長と対面でSEO対策の重要性をお伝えしました。「まず、現状を正確に把握することが重要です。そのために『サーチコンソール』を導入しましょう。」

「サーチコンソール…ですか?」社長は少し聞き慣れない様子で問い返しました。

「はい。サーチコンソールは、Googleが提供する無料のホームページの解析ツールです。これを使えば『どのようなキーワードで検索されているのか』『検索結果で何位に表示されているのか』など、ホームページの現状を詳細に分析することができます。」と私は続けてサーチコンソールの導入はそれほど時間がかからず、すぐにデータを確認できます。必ずヒントが見えてきます。」私は、社長にサーチコンソール導入のメリットを伝えました。

「社長様、ホームページにサーチコンソールのコードを挿入するための、作業をさせていただきたいと思います。現在、契約しているホームページ屋さんに依頼して、指定のコードをホームページに挿入するよう指示を出していただけますか?

「分かりました。では、いただいたコードをホームページ屋さんにメールで送信して、作業終わりましたら神原さんに連絡させていただきます。」社長は、迅速に対応してくださいました。「承知いたしました!では、サーチコンソールの分析が完了したら、また改めてご連絡いたしますね。

(後日)

私は社長からサーチコンソールの導入完了の連絡を受け、早速、データ分析を開始しました。
「社長様、お時間をいただき、ありがとうございます。早速ですが、アクセス状況を確認したところ、社長が危惧されている通り、アクセス数は期待値を下回っているようです。サーチコンソールでは、最長16ヶ月間のデータを確認できますが、確かに下落傾向にあると思います。社長のお考えの通り、競合他社や仲介サイトの登場で、社長のホームページが『検索順位』で負けてしまっている可能性が非常に高いと私たちも思います…。」私は、社長に厳しい現実を伝えました。

「そうですか…。やはり、厳しい状況なんですね…。」社長は、落胆した様子でした。「一方で、競合他社の検索順位の高いホームページも確認しましたが、それほど強い競合のひしめくキーワードでもないですし、競合他社もそれほどホームページに力を入れているようには見えません。もしかすると適切な対策を講じれば、検索結果の上位にもう一度戻ることができるかもしれません!」私は社長に希望があることを伝えました。

「本当ですか!?それは、嬉しいです…!」社長の表情に明るさが戻りました。

「はい、特に御社の場合は『地域名 + サービス名』(例:山形 タイ式マッサージ)での検索で上位表示されることが重要です。そして、このエリアであれば、競合もそれほどSEO対策に力を入れていないように見受けられます。今が、チャンスです!」と私。

「なるほど…。では、具体的に、どのような対策を行えば良いのでしょうか?」社長は、私の言葉に希望を見出したようでした。

データ分析とSEO対策で、40位から8位へ!

「まず、先ほど導入した『サーチコンソール』のデータを見てみましょう。ここには、改善のヒントがたくさん隠されています。

私はサーチコンソールの画面を表示し、社長と一緒にデータを確認しました。「まず『検索パフォーマンス』を見てみましょう。ここではどのようなキーワードで検索されているか、そしてその結果、何位に表示されているかが分かります。」

「なるほど…。確かに、『山形 タイ式マッサージ』で、検索されている数は多いですね。しかし順位は40位前後か…。これでは、なかなかお客様の目に触れる機会は少ないですね…。」社長は厳しい現実を改めて実感されたようでした。

「はい。しかし、詳しく見ていくと『山形市 タイ古式』『山形 リラクゼーション』など、関連キーワードでは比較的上位に表示されていることも分かります。」私は、データから見えてきた改善のヒントを社長に伝えました。「ただ、現状はリラクゼーションなど関連キーワードで上位表示できていても問合せに繋がっていないならば、やはり『タイ式マッサージ』という、メインキーワードでの順位を上げることが最優先課題と言えます。」

「では、具体的に、どのような対策を行えば良いのでしょうか?」社長はキョトンとしながら問いかけました。

「はい、まずはホームページ全体のSEO対策の『基礎体力』を高める必要があります。その上で『山形 タイ式マッサージ』で上位表示されるための、具体的な対策を実行していきましょう。」私は社長にSEO対策の全体像を説明しました。「具体的には、ホームページの構造を見直しGoogleに評価されやすい形に整えます。さらに、プログラムの改修、セキュリティ対策の強化、内部リンクの構築などが必要です。予算の制約から外部リンクの施策は今回は行いませんがおそらく、外部リンク対策がなくても基礎体力を高めれば解決出来るはずです。なぜなら、社長様のホームページは山形県内で最古のタイ式マッサージのホームページだからです。Googleも無視するわけにはいかないでしょう。」

「なるほど…。『基礎体力』を高めるということですね。具体的には、どのような作業になりますか?」と社長。

「例えば、タイトルタグや、メタディスクリプションの見直しです。これらは、検索結果に表示されるホームページの『顔』とも言える部分です。ここに『山形』『タイ式マッサージ』といった重要なキーワードを適切に含めることで検索順位の向上が期待できます。」私は、具体的な作業内容を社長に説明しました。「また、ページ内に適切な見出しタグ(hタグ)を設定しコンテンツの構造を明確にすることも重要です。ダメ押しで関連するページ同士を、内部リンクで繋ぐことでホームページ全体の評価を高めることができます。」

「なるほど…。ホームページの『中身』をしっかりと整えることが、大切なんですね。」社長は納得された様子でした。

「ええ。そして社長様のホームページはWordPressで構築されている、という点も大きなメリットです。しかし、お話を伺うとホームページ屋さんに依頼していたもののWordPressのバージョンが古く更新が必要なバージョンが溜まっている状態でした。さらに、セキュリティ対策も十分とは言えない状態でした。これらは、Googleからの評価を下げる要因となります。そこでWordPress本体とプラグインのバージョンアップ、そしてセキュリティ対策の強化としてSSL通信対応も、併せて行いましょう。」

「これらの施策について、税別で80,000円/1回の報酬で、お願いできればと思います。もちろん、1回の施策で、検索上位を目指せると考えています。」私は、社長に費用を提示しました。

「分かりました。ぜひ、お願いします!」社長は、私の提案に快諾してくださいました。

「ありがとうございます!では、早速、作業に取り掛からせていただきます。約3ヶ月ほど、様子を見させてください。」

そして、約3ヶ月後…。

「社長、お待たせいたしました!SEO対策の結果が出ました!なんと、もともと、Google検索で40位ほどだった『山形 タイ式マッサージ』が、対策後、8位まで急上昇しました!」私は社長に電話で、嬉しい結果を報告しました。

山形県山形市でタイ式マッサージを営業されているマッサージ店様のSEO対策事例
山形県のサロン業のお客様のホームページの検索順位

「本当ですか!?それは、すごいですね!!」社長は、電話越しでも分かるほど喜んでくださいました。「実は、最近『ホームページを見て来ました』と言ってくださる新規のお客様が増えているんです!電話での問い合わせも、以前より明らかに増えました!これもSEO対策の効果なんですね!」

「それは良かったです!社長の確かな技術と丁寧なサービスが多くのお客様に認められた結果ですね!一度、お問い合わせをいただければ、長期間にわたりファンになっていただける、そのような素晴らしい技術をお持ちなのですから!今後は、この検索順位を維持していくことが重要ですね。そして『山形 タイ式マッサージ』以外のキーワード、例えば『山形市 タイ古式』や『山形 リラクゼーション』などでも上位表示を目指していきましょう!」私は社長に今後の運用方針を伝えました。

「はい、もちろんです!これからも『つなぐホームページ』さんのサポートをいただきながら、山形県で一番のタイ式マッサージ店を目指して、頑張ります!」社長の力強い言葉に私も今後の更なるサポートへの決意を新たにしました。

「つなぐホームページ」では、単なるホームページ制作会社ではなく、お客様のビジネスパートナーとして、長期的な視点成長を共に目指していきます。私、神原キサコは、データ分析に基づいた的確なSEO対策を得意としています。ご用命お待ちしております。

お客様からの評価いただきました🥰

お客様から次のような評価をいただきました。

『お世話になっております。

ハンズバリューさん※にお力添え頂いたおかげで、最近新規の予約が増えてきました。
教えていただいたGoogleビジネスプロフィールからメニューやキャンペーンを登録したことも予約に繋がったのだと思います。ありがとうございました。』
※つなぐホームページの運営会社名です

喜んでいただけて感謝しています。お客様からのインターネット集客の相談をメール又はZoomで受け付けています。ぜひ、ご活用ください。

まとめ

今回の山形県のタイ式マッサージ店様の事例は、「SEO対策」の重要性を、改めて浮き彫りにしました。「ホームページを作ったものの、なかなか検索上位に表示されない…」「アクセス数が伸び悩んでいる…」その原因は、ホームページの「基礎体力」不足にあるかもしれません。つなぐホームページが提案するSEO対策は、単なるキーワード対策にとどまりません。サーチコンソールやGoogleアナリティクス(ホームページの健康診断書)等を導入し、現状のアクセス状況を徹底的に分析します。

  • どのようなキーワードで検索されているのか?
  • 検索結果で、何位に表示されているのか?
  • 競合他社は、どのような対策を講じているのか?

これらのデータを詳細に分析することで、改善すべき課題が明確になります。そして、データ分析に基づいて、ホームページの「基礎体力」を高める、具体的な施策を実行します。

  • タイトルタグ、メタディスクリプションの見直し
  • 見出しタグ(hタグ)の適切な設定
  • 内部リンクの構築
  • WordPress本体、プラグインのバージョンアップ
  • セキュリティ対策の強化

上記の施策は、Googleからより高く評価されるホームページへと体質改善を図るために不可欠です。

今回のタイ式マッサージ店様は上記の「基礎体力」強化によって「山形 タイ式マッサージ」 という主要キーワードで、検索順位40位から8位への急上昇を実現しました。「つなぐホームページ」のSEO対策が、確かな成果を生み出した一つの成功事例でしょう。データに基づいた戦略的なSEO対策が、地域密着型のビジネスにおいても非常に有効であることを証明しています。

「地域一番店」を目指すなら「なんとなく」の対策ではなく「データに基づいた、確かなSEO対策」が必要と考えます。私たち「つなぐホームページ」、そして私・神原キサコはデータ分析に基づいた、効果的なSEO対策を通じてお客様のビジネスの成長を全力でサポートしてまいります。

「検索順位を上げたい」「ホームページからの問い合わせを増やしたい」とお考えの経営者様は、ぜひ一度、私たちにご相談ください。「つなぐホームページ」は、あなたのビジネスを成功へと「つなぐ」架け橋となります。

ご参考になれば幸いです。(^_^)

当メールマガジンでは、今後もホームページ活用方法について具体的な打ち手や成功事例、そして今回のような「SEO対策」に関する情報などを積極的に発信してまいります。

あなたのホームページのアクセス数や問い合わせ数を増やすための参考にしてくださいね。

それでは、今週も一緒に頑張りましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

良くある質問と回答

質問「SEO対策をおこなえば、必ず検索順位は改善しますか?」

回答「基本的なSEO対策を適切に実行すれば、検索順位の改善を期待できます。しかし、お客様が期待するスピードや具体的な掲載順位については保証できません。Googleなどの検索エンジンは定期的に検索アルゴリズムを更新するため、一度の対策だけでは効果を十分に実感するのは難しい場合があります。残念ながら、確実な結果を約束することはできませんが、我々は最適な対策を行い、結果が良くなる方向に努力しています。」

質問「SEO対策の費用はどのくらいでしょうか?」

回答「本記事のリラクゼーション施設のお客様からは一回8万円(税別)のSEO対策費をいただきました。しかし、費用はお客様の状況や要望によって異なります。ホームページの作り込みの状況や競合の度合いなどによって調査や打ち手の工数が変わります。多くの要因が影響しあうため、具体的な費用はお客様からの相談を受け、目標や悩みを詳しく伺った上でお見積もりを提出させていただきます。」

著者および相談窓口について

ハンズバリュー株式会社
代表取締役 島田慶資

この記事に関するご相談は以下の窓口までお願いいたします。

電話:023-674-0797 (受付時間:平日10時~16時)
メール:メールフォームからご相談ください ( メールフォーム)
ご相談いただく際には、記事のタイトルとURLを明記いただくようお願いいたします。

© 2025 ハンズバリュー株式会社 All rights reserved.

ライター紹介
Picture of 神原キサコ
神原キサコ

ハンズバリュー株式会社のメインデザイナーです。ホームページデザイン業務を中心に活動しています。
新しい情報を調べて皆さんにたくさんお伝えできればと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。