こんにちは!Webデザイナーの神原キサコです。
「ネットショップを始めたけれど、なかなか商品が売れない…」
「どうすれば、もっと魅力的な商品ページを作れるんだろう?」
そんな悩みを抱えているネットショップオーナーさん、いらっしゃいませんか?
実は、私もお客様のネットショップの商売繁盛を支援する中で同じ悩みを抱えていました😥
試行錯誤を繰り返す中で、売れる商品ページには共通する「法則」があることに気づきました。
今回は、その「法則」を、余すことなく皆さんにお伝えしたいと思います!
お客様の心をつかんで離さない、そんな商品ページ作りの秘訣を、一緒に学んでいきましょう!🥰
(これからネットショップの開業を考えているよ!という方は、開業準備のブログもあわせてお読みくださいませ。)
「ネットショップを始めたのに、なかなか商品が売れない…」「もっと魅力的な商品ページを作りたい!」とお悩みではありませんか?
実は、商品ページの作り方ひとつで、お客様が「欲しい!」と思うかどうかが大きく変わるんです。本記事では、「売れる商品ページ」の秘訣を、初心者の方でもすぐに実践できるステップで解説します。デザインにお金をかけなくても、お客様の心をつかむコツはたくさんありますので、ぜひ最後までお読みくださいね!
この記事を読むと得られるメリット
- 商品名・説明文でお客様の「欲しい!」を引き出すセールスライティングの基本が分かる
- ペルソナ設定を活かして、誰のための商品ページなのかを明確にし、訴求力をアップできる
- 写真・動画の活用術を学び、見た瞬間に魅力が伝わるビジュアル戦略のポイントを押さえられる
- ワンカラムなどシンプルなデザインで、迷わず購入できる快適なユーザー体験を作る方法が見つかる
- スマホ実機でのチェックの重要性を理解し、買われやすいネットショップを実現できる
お客様の心を動かす!魅力的な商品ページで「欲しい!」を引き出す方法
ここからは、ネットショップで最も重要な「商品ページ」についてお話しますね。
商品ページは、お客様が商品を購入するかどうかを決める、運命の分かれ道!
どんなに素晴らしい商品でも、商品ページの魅力が伝わらなければ、お客様は「欲しい!」と思ってくれません。
ここでは、お客様が思わず買いたくなるような、魅力的な商品ページの作り方を、一緒に学んでいきましょう!
お客様の心に響く!商品名+説明文で心を掴む
商品ページの中で、特に重要なのが「商品名」と「商品説明文」です。
ネットショップの売上を大きく左右する、非常に重要な要素なんです。
特に「商品名」は、お客様が検索エンジンで商品を探す際に、最初に見る情報。
商品名は、SEO対策(検索エンジンで上位表示されるための対策)においても重要でネットマーケティング上の効果にも大きく影響します。
商品名は、30文字以内を目安に次のポイントを意識して考えましょう。
- 誰が買うの?(想定するお客様): 例えば、「忙しい女性向け」など、ターゲットを絞り込むと良いでしょう。
- 商品のどこがすごいの?(強み): 他の商品にはない、独自の強みを簡潔に表現しましょう。
- お客様はどんな言葉で検索する?(検索キーワード): お客様が使いそうな言葉を、商品名に含めましょう。例えば「オーガニック 化粧水 敏感肌」のように、具体的なキーワードを入れるのが効果的です。
- どんな特徴があるの?どこが魅力なの?: 商品の特徴や魅力を、わかりやすく伝えましょう。
商品説明文も、ただ商品のスペック(仕様)を説明するだけでは不十分!
「この商品を使うことで、お客様の生活がどう良くなるのか?」
「この商品が、お客様にどんな幸せをもたらすのか?」
そんな、商品を使うことで得られる「未来」を想像させてあげることが大切です。
そして、ここでも「ペルソナ」の出番です!(過去ブログに”ペルソナ”について詳細があります)
ペルソナは、どんな時に、どんな気持ちで、商品ページを見るんだろう?
- 朝の忙しい時間、身支度をしながら?
- 仕事の休憩時間に、スマホで?
- 夜、寝る前にベッドの中で、ゆっくりと?
そして、その時、
- どんなことに悩んでいるんだろう?
- どんな情報を求めているんだろう?
- どんな言葉が、心に響くんだろう?
このように、ペルソナが商品ページを見るシーンを具体的に想像して、その時の気持ちに寄り添った言葉で、商品説明文を書いてみましょう。
例えば、「毎日仕事で忙しく、お肌のお手入れに時間が取れない女性」に向けて、スキンケア商品を販売するとします。
「朝晩たった1分のシンプルケアで、エステ帰りのようなモチモチ肌へ」
こんなキャッチコピーなら、忙しい女性の心に響き、「それなら使ってみたい!」と思ってもらえるかもしれませんね。
「うーん、やっぱり簡単には書けないな…」
そうですよね😥心に響く商品説明文を書くのは、簡単なことではありません。
でも、だからこそ、お客様のことを一生懸命考えて、丁寧に言葉を紡ぐことが、他のお店との大きな差になるんです!
商品説明文は、ただの商品情報ではありません。
お客様の心に語りかけ、
「この商品、私のためにあるのかも!」
「これがあれば、私の悩み、解決するかも!」
と、「欲しい!」を引き出す、大切なコミュニケーションです。
お客様にそう思ってもらえるように、じっくり考えてみてくださいね。
一目で心を奪う!商品写真と動画で、魅力を最大限に伝える
商品写真は、お客様が商品を買うかどうかを決める、非常に重要な要素です。
なぜなら、ネットショップでは、お客様は商品を実際に手に取って見ることができないからです。
お客様が商品のことを知るための手がかりは、
- 写真
- 商品名
- 商品説明文
この3つだけ!
つまり、この3つが、商品の「顔」となり、商品の魅力を伝える全てと言っても過言ではありません。
「スマホでも、キレイな写真は撮れるし…」
確かに、最近のスマホカメラは高性能ですよね。
でも、今のネットショップ業界では、商品の魅力を最大限に引き出すために、プロのカメラマンに撮影してもらうのが一般的になっています。
プロに頼むと、もちろん費用はかかります。出張費込みで1回あたり約10万円、商品1点あたりで計算すると約1万円というのが相場です。
「結構高いな…」
そう思われるかもしれませんね。でも、それだけの価値がある、大切な投資なんです。考えてみてください。
もし、写真が暗かったり、ボヤけていたりしたら…?
商品の魅力が伝わらず、お客様は
「うーん、やっぱり買うのやめようかな…」
と思ってしまうかもしれません。逆に、明るく鮮明な写真で、商品の魅力が細部までしっかり伝われば、
「この商品、すごく素敵!欲しい!」
と、お客様の購買意欲を高めることができます。
だからこそ、特に中小企業では、あれもこれもと商品数を増やすのではなく、「これは絶対に売れる!」という商品を厳選して、その商品の写真撮影に集中投資するのがオススメです!
これは、ペルソナ設定や、お客様の声のリサーチ(顧客ニーズのリサーチ)で、
「この商品は、お客様のニーズにぴったり合っている!」
と自信を持てる商品を選ぶ、ということですね。
プロのカメラマンは、例えば、こんな写真を撮ってくれます。
- 商品の全体像がわかる、引きの写真
- 素材感や、細かいデザインがわかる、アップの写真
- 使用シーンがイメージできる、モデルを使った写真
- 複数の商品を組み合わせた、コーディネート写真
さらに、最近では動画で商品の魅力を伝えることも増えています。
例えば、洋服なら、モデルが実際に着用して動いてみることで、生地の質感やシルエットをよりリアルに伝えることができます。
ただし、プロに任せっきりはNG!
より良い写真や動画にするためには、お店側の事前の準備も大切です。
- どの商品を、どの角度から撮ってもらう?(巷で配布している商品カタログも参考に出来ます!)
- どの季節に、どの時間帯に撮影するのがベスト?(例えば、自然光が入る明るい時間帯など)
- モデルを使うなら、どんな人に、どんなポーズをしてもらう?
- どの商品同士を組み合わせると、魅力的に見える?
- どうすれば、商品の魅力が最大限に伝わる?
このようなポイントをしっかり考えて、カメラマンと相談しながら撮影を進めることで、
「この商品、すごく欲しい!」
と、お客様の心を動かすような、最高の写真や動画が撮れるはずです!
写真は、ネットショップにとって、とっても大きな投資です。でも、それだけの価値をしっかり引き出すためにも、事前の準備と計画を、丁寧に行ってくださいね。
快適な操作性で選ばれる!ネットショップのデザインと操作性
お客様の心をつかむ商品ページの作り方についてお話ししてきました。
さらに一歩進んで、ネットショップ全体の「デザイン」と「操作性(ユーザビリティ)」 について解説していきます。
お客様があなたのネットショップに訪れてから、迷わずス商品を購入し「またこのお店で買いたい!」と思ってくれる。
そんな、使いやすくて居心地の良いネットショップ を作るための秘訣を一緒に勉強しましょう!🥰
【デザイン】迷わせない、ストレスフリー!シンプルで見やすいデザインの極意🧐
最近のネットショップデザインのトレンド、それはズバリ「シンプルで見やすい、シングルカラムレイアウト」 です!
なぜ、シンプルなデザインが主流になっているのでしょうか?
その大きな理由は、スマホでネットショッピングをするお客様が圧倒的に増えているからなんです。
スマホの小さな画面でも、情報が見やすく、操作しやすいように、
- 余計な装飾をなくす
- 情報を整理して、本当に必要なものだけを配置する
- スクロールだけで、スムーズに情報が見られるようにする
といった工夫が施された、ワンカラムレイアウトが選ばれているんですね。
そして実は、パソコンで見るサイトでも、このスマホに最適化された、シンプルで使いやすいデザインが好まれるようになってきています。
「でも、たくさんの情報を載せて、商品の魅力をたっぷり伝えたい!」
そんな気持ちも、よくわかります。
確かに、情報量を増やすことで、お客様の期待感を高めるという方法もあります。
でも、私たちのような小さなお店が、まず月商100万円を目指す段階であれば、情報をギュッと絞り込んだ、シンプルなデザインで十分です!
初心者でも安心!ネットショップのデザインの選び方
では、具体的にどのようなデザインを選べば良いのでしょうか?🧐初心者の方でも簡単に、シンプルで見やすいデザインを実現する方法をご紹介します。
それは、STORES.jp や BASE といった、人気のネットショップ作成サービスを活用すること です。
各ネットショップ作成サービスでは「シンプルで見やすいシングルカラムレイアウト」のデザインテンプレートが標準で用意されています。
つまり、ネットショップを始めたばかりの多くのお店が、このようなシンプルなデザインをネットショップ作成サービスを利用して手軽に実現しているんですね。
つまり、多くのお客様がこのようなシンプルなデザインに慣れ親しんでいて、それを求めているということなんです。
ですから、あえてこの流れに逆らって、複雑なデザインにする必要はないんですね。
そして、これらのサービスを利用する際に、もう一つ大切なポイントがあります。
それは「どのサービスを使うか」で悩みすぎないこと! です。
どのサービスを選んでも、月商100万円以上を達成することは十分に可能です。
それよりも、もっともっと大切なのは過去のブログ記事でも執筆しました。
「誰に売りたいのか?(ペルソナ設計)」と「お客様は何を求めているのか?(顧客ニーズの把握)」です!
ここがしっかりできていないと、デザインや使うサービスを変えただけでは、なかなか売上アップには繋がりません。
つまり、どんなにデザインや使うサービス(戦術)を工夫しても、お客様のことを理解すること(戦略)ができていなければ、成功は難しい!…ということです。
ですから、デザインを選ぶときは、
- まず、お客様のことをとことん考える!(顧客戦略を固める)
- 次に、シンプルで使いやすいデザインを選ぶ
- そして、本当に必要な情報だけを、見やすく配置する
この順番を、大切にしてくださいね。
シンプルなデザインは、ただの流行りではありません。
お客様が、迷わずストレスなく気持ちよくお買い物ができるための最善の選択なんです。
【操作性】スマホで快適なお買い物を!小さな画面でも使いやすいサイト設計
- 今の時代、ネットショップでのお買い物は、スマホからが主流 です。
実際、ほとんどの商品がスマホ経由で購入されている、と言っても過言ではありません。
つまり、スマホ対応はネットショップ成功のために絶対に避けて通れない最重要課題なんです!
STORES.jp や BASE などのサービスを使えば、自動的にスマホに最適化されたデザイン(リキッドデザイン)になります。
でも、ここで安心して、
「自動で最適化されるから、何も確認しなくて大丈夫!」
と、思っていませんか?ここに大きな落とし穴があるんです…!
この「自動で最適化」を信じすぎて、
「自分のスマホで、ちゃんと表示や操作を確認していない」
というお店が、実はとっても多いんです…!
なぜ、これが問題なのでしょうか?
それは、スマホはパソコンと比べて、画面がずっと小さい からです。😥
そのため、パソコンでは問題なく見えていたのに、スマホで見ると、
- 商品写真が小さすぎて、よく見えない
- 文字が小さくて、説明文が読みにくい
- ボタンが小さくて、押しにくい
- パソコン用にアップロードした、大きな画像や動画が、スマホではうまく表示されない、読み込みが遅い
なんてことが、起こり得るのです。
ですから、パソコンでネットショップの作成や更新作業をした後には…
- iPhone や Android など複数のスマホで表示を確認する実際に操作してみて、使いにくいところがないかチェックする
- 画像や動画が、スムーズに読み込まれるか確認する
という作業が、絶対に必要です!
特に、スマホはマウスではなく、指(主に親指)で操作しますよね。
- ボタンの配置や大きさは、指で押しやすい?
- 文字の大きさや行間は、読みやすい?
- リンクをタップしやすい?(指で押しやすい)
など、「指で操作する」ことを前提とした、使いやすさのチェック が欠かせません。
「自分のスマホで、実際に操作してみる」
これは、とても効果的な方法です。自分が使いづらいと感じるところは、お客様にとっても、きっと使いづらいはずです。
「スマホ対応は大事!」
ほとんどのネットショップオーナーさんが、そう理解しています。
でも、パソコンでの作業に満足してしまって、肝心の「スマホでの確認」を怠っているケースが、非常に多いんです。
これは、せっかくのチャンスを逃してしまう、大きな落とし穴になりかねません!
「自動で最適化されるから大丈夫」ではなく「お客様はスマホで本当に快適にお買い物できているかな?」という視点を常に持って、実際のスマホでの使い心地を確認し、必要があれば改善を加えていきましょう。
お客様のお買い物のほとんどがモバイル経由で行われている今、スマホの実機でのチェックは絶対に省いてはいけない重要な確認作業です。
デザインよりも大切なこと 〜 お客様目線の使いやすさで、売れるネットショップを実現しよう!
ネットショップを開業する際、多くのオーナーさんが頭を悩ませるのが「デザイン」です。
「高級感を出したい!」「可愛らしくしたい!」
そんな想いから、デザインにこだわりすぎて、つい複雑な作りにしたり、情報を詰め込みすぎてしまったり…。
でも、ちょっと待ってください!
どんなに見た目が良くても、お客様が使いにくさを感じてしまったら、売上アップには繋がりません。
これでは、本末転倒ですよね。
ネットショップで最も大切なのは、お客様がストレスなく、スムーズにお買い物ができることでしょう。
そのために『お客様が迷わないシンプルで見やすいワンカラムレイアウト』『スマホで見たときの表示や操作性』この2つを徹底的にチェックしましょう!
特に、ネットショップの作成や更新は、パソコンで行うことが多いですよね。
でも、今の時代、お客様の多くはスマホからお買い物をしています。システムが自動でスマホ対応にしてくれるからといって安心せず、必ず自分のスマホで表示や動作を確認してください。
写真の上に載せた文字が、小さすぎて読めない…
ボタンが小さすぎて、指で押せない…
せっかく入れた注意喚起のテキストが、変なところで改行されていて、読みにくい…
こんな状態では、お客様は商品を買うことができず、トラブルの原因にもなってしまいます。逆に言えば、デザインにそれほどお金や時間をかけなくても、お客様目線の使いやすさを追求すれば、売れるネットショップは構築できます!
今回お伝えした…
お客様の心を動かす、魅力的な商品ページの作り方
シンプルで見やすい、ワンカラムレイアウトのデザイン
スマホでの表示・操作性の徹底チェック
…のポイントを意識して、あなたのお店のデザイン改善や売れる商品ページ作りに役立ててください。
お客様にとって使いやすく、居心地の良いネットショップは、きっと売上アップに繋がるはずです。
このブログ記事が、皆様のネットショップ運営の一助となれば幸いです。
またお会いしましょう。Webデザイナーの神原キサコでした。バイバイ🥰